2012年12月09日
ライジギった♪

(ブログ内画像はクリックすると拡大しますm(__)m)
はぁ~い♪ 皆様♪
寒すぎて、脳に血流が回らず 朝から頭の痛いHiracchiです(;一_一)
なかなか行けずじまいだったジギングに行ってきましたですよ!!
師匠の操船する美咲都丸で

使用したのは・・・
そう!!
今年発売された、オーシャンルーラーガンガンジグ!!
フェイスブックに必ず捕ったる的なプレッシャーを自分でかまし
始めのポイントで、先ず揚がってくれたのはガンガンジグと一緒に写っているアカジン(^^)v
サイズは・・

美味しいサイズでした(^^)
そして、次のポイントでも♪

きたきた美味しいヤツ♪
日焼けタマン・・・でなくて

普通のタマンと違い、沖縄の強い日差しで日焼けしているかのように見えるヤキータマン
ヤンキータマンじゃないですよ

タマンより美味いらしいです(涎
後はポツポツとおチビちゃん達が遊んでくれて・・
捕ってはリリースの繰り返し・・・
そして午後

深場の90m位だったかな?
残念ながら、ガンガンジグでは届かないもんで、違うジグで・・
丸々デブチンのスマガツオがヒット!!
写真はお持ち帰りの集合写真♪

最後に来てくれたスマガツオヤバし!!
抱卵しているし、捌いているとき包丁が脂で切れなくなるほどノリノリなオデブでした

味は最高でしょ

夕御飯が楽しみですわ

スマガツオって揚げた時、物凄い勢いでお尻振り振りしますよねぇ~
なんか、あの振り振りでウサビッチのプーチンのビンタをパチパチさせてみたい私です・・・
・・・知る人ぞ知る(爆
平田でしたm(__)m
応援お願いしますm(__)m
ポチッっとm(_ _)m

にほんブログ村
ランキング参戦中! よろしくお願いしますm(__)m

2012年11月19日
美味しい本♪
先週は調子が良かったのか食卓も華やかにできました

オニヒラの刺身に
バター焼き
かっこつけて飲んでみたボジョレーワインは30分でなくなる

これは私にはもったいなかった

そして、翌日は♪
烏賊刺しを堪能

ちょっと贅沢な日々でした

でも後が続かないです

なかなかそう簡単には烏賊ないですからねぇ~

釣れない時にどうしても食べたくなる魚介類

そんなことって、よくある話・・・・
その時見て欲しい本は!!
この本だぁ~
(画像はクリックすると拡大します)
イラストレータートキシンさんこと、時川真一さんが手がけた!!
『漁港めし、魚めし』
沖縄の美味しいお魚料理を出してくれるお店がいっぱい載ってます

この本があれば釣れない時、どうしても魚が食べたくなったら美味しいお店を選べちゃいます

優しいタッチのイラストが食欲をそそりますよ

私はすでに行きたいお店はチェック済です

今週釣れなかったら食べに行ってこぉ~よおっと

来週からまた忙しくなりそうな平田でしたm(__)m

応援お願いしますm(__)m
ポチッっとm(_ _)m

にほんブログ村
ランキング参戦中! よろしくお願いしますm(__)m
